参加者リスト

KEK研究会 量子論の諸問題と今後の発展

3月7日現在:五十音順 

(もし記載内容に変更の必要がある場合は、KEK理論部秘書 丹後敦子までお知らせください)

氏名 所属 身分 懇親会
青木 健一 金沢大学自然科学研究科 教授
有光 敏彦 筑波大学大学院数理物質科学研究科 教授
飯沼 昌隆 広島大学大学院先端物質科学研究科 助手
伊崎 修通 「数理科学」編集部 スタッフ ×
市川 翼 東京大学大学院理学系研究科 M2
一刀 祐一 筑波大学 院生
岩崎 愛一 二松学舎大学国際政治経済学部 教授 ×
鵜木 誠 早稲田大学大学院理工学研究科 D2 ×
内海 裕洋 理化学研究所 基礎科学特別研究員
大嶋 一人 群馬高専 教授 ×
小笠原 智哉 山形大学大学院理工学研究科 M1 ×
奥冨 聡 東京大学宇宙線研究所 D3
奥平 陽介 東京工業大学理工学研究科 D1
小澤 正直 東北大学 教授
小嶋 泉 京都大学数理解析研 助教授
表 寿憲 筑波大学大学院数理物質科学研究科 D3 ×
笠利 彦弥 東海大学理学部物理学科 非常勤講師 ×
唐澤 時代 東北大学大学院情報科学研究科 D3
川村 静児 国立天文台 助教授
木村 元 東北大学 PD
熊谷 博夫 福岡工業大学情報工学部 教授 ×
黒谷 雄司 東京工業大学大学院 M1 ×
小芦 雅斗 大阪大学大学院基礎工学研究科 助教授
國分 直明 東京大学大学院総合文化研究科 M1 ×
小林 賢司 筑波大学大学院数理物質科学研究科 M1
今野 滋 北海道大学工学部 講師
佐藤 喜一郎 東京理科大学基礎工学部長万部教養 講師 ×
清水 明 東京大学大学院総合文化研究科 教授
新谷 明雲 山口県立大学生活科学部 教授
鈴木 敏一 高エネルギー加速器研究機構(KEK) 講師
瀬々 将吏 慶応義塾大学 商学部 PD
芹田 進 東京工業大学 M1
高橋 良雄 山形大学理学部物理学科 教授
瀧澤 誠 昭和薬科大学 講師 ×
武井 宣幸 東京大学工学部 研究員 ×
竹永 和典 大阪大学大学院理学研究科 COE
田崎 秀一 早稲田大学 教授  ×
多田 司 理化学研究所 副主任研究員
谷村 省吾 大阪市立大学 工学研究科 助教授
筒井 泉 高エネルギー加速器研究機構(KEK) 助教授
外山 政文 京都産業大学 工学部 教授 ×
中島 秀太 東京工業大学理学部物理学科 学部4年 ×
中島 日出雄 宇都宮大学工学部情報工学科 教授
長瀬 智信 九州大学基礎粒子科学専攻 M1 ×
中谷 正俊 大阪大学大学院理学研究科 D1
中ノ 勇人 NTT物性基礎研究所 主任研究員
中山 茂 鹿児島大学工学部情報工学科 教授
野村 大輔 九州大学理学府凝縮系科学凝縮系基礎論 M1 ×
橋本 祥典 早稲田大学理工学部物理学科 学部生 ×
長谷川 洋 日大理工学部量子科学研究所 研究員
畠中 憲之 広島大学総合科学部 教授
林 剛史 筑波大学数理物質科学研究科 D3 ×
樋口 三郎 龍谷大学理工学部 講師 ×
肥田 雄一郎 早稲田大学理工学部物理学科 学部4年 ×
平勢 耕介 「数理科学」編集部 スタッフ ×
藤川 和男 日本大学 教授
フロップ タマーシュ 東京大学大学院理学系研究科 D3
ヘイチク パヴェル 高知工科大学 D1
細谷 暁夫 東京工業大学 教授  
堀田 昌寛 東北大学大学院理学研究科 助手
堀邊 稔 福井大学工学部物理工学科 助教授
前野 昌弘 琉球大学理学部 講師
松井 耕介 茨城大学理学部 D3 ×
松崎 雄一郎 東京大学大学院総合文化研究科 M1 ×
宮道 壽一 宇都宮大学工学部情報工学科 教授
宮本 学 早稲田大学理工学部物理学科 助手
三好 博之 京都産業大学理学部コンピュータ科学科 教授
森川 雅博 お茶の水女子大学 教授
森越 文明 NTT物性科学基礎研究所/JST さきがけ 研究主任
森前 智行 東京大学大学院総合文化研究科 M2
柳沢 孝 産業技術総合研究所 研究グループ長 ×
山崎(井上) 玲 京都大学数理解析研究所 講師
湯浅 一哉 早稲田大学 博士研究員 ×
和達 三樹 東京大学大学院理学系研究科 教授