「弱値・弱測定の新展望」プログラム


3月10日(日)
午前
9:55 開会の挨拶
10:00 - 11:00 筒井 泉(KEK 素粒子原子核研究所) 弱値を通して物理を考える:「弱問のススメ」(チュートリアル講演)
11:00 - 12:00 李 宰河(東京大学 生産技術研究所) 弱値から見た不確定性関係とその最小不確定状態を通した解釈
昼食(90分)
午後
13:30 - 14:30 森雄一朗(東京大学) 現実的な実験における弱測定の優位性・有効性の評価にむけて
14:30 - 15:30 中村康二(NINS 国立天文台) 重力波検出と弱測定:入出力関係の対応からの考察
休憩(30分)
16:00 - 17:00 上田大輝(総合研究大学院大学) 中性子EDM測定への弱測定の応用
17:00 - 18:00 田窪洋介(KEK 素粒子原子核研究所) 素粒子実験における弱測定の応用に関する検討
懇親会(18:30 - 20:30)

3月11日(月)
午前
10:00 - 11:00 小川和久(北海道大学) 弱いシステム-プローブ相互作用を用いない弱値取得法
11:00 - 12:00 岡本 亮(京都大学) 光子を用いた弱測定の進展
昼食(90分)
午後
13:30 - 14:30 鹿野 豊 (慶應義塾大学) 弱値のイメージング科学への応用可能性
14:30 - 15:30 横田一広(大阪大学) 特異な弱値の発現と応用
休憩(30分)
16:00 - 17:00 長谷川祐司(北海道大学) 3光路中性子干渉計実験における弱い相互作用を用いた光路測定
17:00頃終了予定
(プログラムは講演者の都合その他の理由で変更の可能性があります)

印刷用ファイル
戻る