第38回 研究会「放射線検出器とその応用」プロシーディングス原稿執筆要領

 本研究会では講演の内容をプロシーディング論文集としてまとめ、発刊致しております。今回も、高エネルギー加速器研究機構の出版物である KEK-PROCEEDINGS として、下記の題で発刊する予定です。

RADIATION DETECTORS AND THEIR USES
Proceedings of the 38th Workshop on Radiation Detectors and Their Uses

 講演者各位におかれましては、研究会でのご講演内容をプロシーディングレポートとして下記期日までにおまとめ頂き、ご提出頂けますようお願い致します。なお、ご提出頂いた原稿には、その内容と記述の正確さを期すために査読を行っております。
 投稿数向上のため、2017年の研究会から日本語での執筆が可能になっております。執筆にあたっては原稿執筆要領をお読み下さい。同ファイルはそのままテンプレートとしてご利用頂けます。

原稿提出締切: 令和6年2月29日(木)

 ※学生の方で、卒業等で移動がある場合には、お早めにご提出頂けると幸いです。

提出方法: 下記のプロシーディングレポート提出用アップローダをご使用下さい。予稿提出用アップローダとは異なりますのでご注意ください。

 プロシーディングレポート提出用アップローダ
  ※アップロード時のパスワードにはrd2024をご入力下さい。

本研究会では全ての講演の内容をプロシーディング論文集としてまとめることを希望しておりますが、やむを得ずプロシーディングレポートの投稿を見合わせたい講演者がおりましたら、必ずその旨を事務局rd2024@ml.post.kek.jpまでご連絡下さい。

第38回 研究会「放射線検出器とその応用」プログラム

第38回 研究会「放射線検出器とその応用」プログラムはこちらからご覧になれます。

第38回 研究会「放射線検出器とその応用」発表形式について

【口頭発表】
現地会場でのご登壇、または、Zoomを用いたリモートでのご登壇のいずれかでお好きな方でご発表をお願い致します。Zoomでのリモート発表の場合はご自身のPC等にイヤホンやスピーカー、マイクを接続頂き、音声が聞こえる/話せる環境をご準備下さい。また、カメラの使用を推奨致します。講演資料はZoomの画面共有機能を使用して他の参加者と共有して下さい。Zoomの使用方法は以下をご覧下さい。

 Zoomの使用方法

研究会の会期中使用するZoom会場については講演登録または参加登録された方にメールにてご案内致します。また、ポスター会場に現地にて参加される方は講演会場で無線LANがご利用いただけます。

また、音声と映像のテストだけであれば、Zoom公式のテスト会議室(下記参照)が常時ご利用頂けます。

 Zoomテスト会議室


【ポスター発表】
Gather.townというバーチャルコミュニケーションツールを使用して実施します。使用方法は下記のURLからご覧下さい。ブラウザがあれば特別なソフトウェアは不要です。
Gather.townの公式サポートブラウザはGoogle ChromeとFirefoxとなっております。他のブラウザでも動作しますが、公式サポートブラウザでのご使用を推奨します。

<使用方法>
 Gather.townの使用方法

<ポスター会場>
準備ができ次第、別途メールでご案内します。講演登録または参加登録された方にのみお送り致します。

ご自身のPC等にイヤホンやスピーカー、マイクを接続頂き、音声が聞こえる/話せる環境をご準備下さい。また、カメラの使用を推奨致します。

ポスターは1枚A版(A0~A4)縦長でご準備下さい。A版であればサイズは問いません。ポスター発表時はリモートでの画像共有となります。ご準備できたポスターはPDFファイル形式で下記のアップローダからアップロードして下さい。

 ポスターファイル用アップローダ   ※アップロード時のパスワードにはrd2024をご入力下さい。

第38回 研究会「放射線検出器とその応用」のご案内

拝啓、時下益々ご清栄のこととお喜び申し上げます。

高エネルギー加速器研究機構・放射線科学センターでは、応用物理学会・放射線分科会との共催で表記研究会を開催致します。本研究会は今回で38回目の開催となりますが、国内では検出器の基礎的物理化学的過程から検出器開発、放射線計測技術にいたる広範なテーマをそれぞれの分野の研究者が集まって議論する機会が少なく、これを主眼とした本研究会は特色あるものと考えております。


多数の方々のご参加をお願いし、ご講演を募集致します。

敬具 

令和5年11月30日
高エネルギー加速器研究機構 放射線科学センター


開催日時: 令和6年1月22日(月)、23日(火)
  ※申込演題の数によっては上記の内2日間とさせて頂く場合があります。

開催形式: オンラインを併用した現地開催
  ※口頭発表及び、ポスター発表を予定しております。

開催場所: 高エネルギー加速器研究機構(KEK) 研究本館 小林ホール


講演募集テーマ

  「放射線検出器とその応用」に関わる下記のテーマ
   ・放射線検出器に関する物理・化学的基礎過程、並びに物性
   ・検出器の設計開発、検出器や放射線計測技術に関する最近の進歩と展望
   ・微量放射線(能)測定技術、並びに線量計測と評価、等

研究会Webhttps://www-conf.kek.jp/rdetconf/

講演申込要領: 以下のURLからお申込み下さい。
  https://www-conf.kek.jp/rdetconf/registration.html

旅費補助やKEK内宿泊施設の利用をご希望の方:
  手続きについては、研究会Webをご参照ください。ただし、全ての希望者の方に宿泊施設・旅費補助   がご利用頂けることをお約束するものではございません。予めご了承下さい。

講演申込締切: 令和5年12月15日(金) --> 令和5年12月25日(月)(延長しました)

予稿原稿締切: 令和6年 1月16日(火)

参加申込締切: 令和6年 1月18日(木)

講演申込、研究会の詳細等に関する問い合せ先

    〒305-0801 茨城県つくば市大穂1-1
    高エネルギー加速器研究機構
    佐波俊哉(研究会世話人)

    電話:029-864-5490 Fax:029-864-1993
    E-mail:rd2024@ml.post.kek.jp
    ホームページ: https://www-conf.kek.jp/rdetconf/

(重要)今後のプログラム等を含む研究会に関するお知らせはWeb上で、また、講演・参加申込された方に対してはメールでご連絡致します。研究会への参加をご希望の方は、できる限り事前の参加登録をお願い致します。